B

BLOG スタッフブログ

スタッフブログ

富樫かすみ
富樫かすみ
このスタッフ紹介をみる

日本酒の備忘録②

日本酒の備忘録②

 

こんにちは!お客様サポートの富樫です(^^)/

 

 

 

今月から「酒造めぐりスタンプラリー」ていうのが始まりまして、

 

最近はちょこちょこ日本酒集めをしております。

 

沿岸の実家から用事で久慈まで北上しましたが、

 

その道中の道の駅に寄り道しながら数種類集めてみました!

 

 

 

 

一つ目は道の駅やまだで購入した「龍泉八重桜 純米大吟醸」

 

ふくよかな香りと味が特徴らしく、旨口というだけあって旨味がとても濃い地酒でした!

 

 

 

 

二つ目はシートピアなあど(道の駅みやこ)で購入した「Senryou Otokoyama “amane.”」

 

あまりにも可愛すぎる見た目に惹かれて買ってしまいました…

 

爽やかなパッケージですが、こちらも味はかなりの旨口です!

 

「浄土ヶ浜のいいイロ」地酒 「Senryou Otokoyama ”amane.”」|いいイロにっぽん・一般社団法人日本地域色協会 (1116nippon.net)

 

HPによると、飲み終わった瓶は花瓶としても使えるようです♪

 

 

 

あともう一本秋田の地酒を購入しましたが、そちらはまだ飲んでおりませんので追々…

 

 

 

ところで沿岸のお酒は旨口が多い傾向なのでしょうかね?酔仙を飲んだ時もそうだったような。

 

地域によって味の傾向は変わるのかなあと思いつつ、日本酒の奥の深さを感じております(;’∀’)

 

いつか時間ができたらちょっと学んでみたい気もしますね!

 

 

 

 

 

この記事を書いたスタッフ

富樫かすみ
お客様サポート富樫かすみ

このスタッフ紹介を見る

BACK TO TOP