B

BLOG スタッフブログ

新築コンシェルジュの知恵

根田 拓
根田 拓
このスタッフ紹介をみる

現金があっても頭金を入れない理由

現金があっても頭金を入れない理由

 

どうもー今回は家づくりのお金の話しをしたいと思います

頭金と言う”現金”について

頭金と言う”現金”について

 

これは家を買うときにの全部の資金の中で、、

 

住宅ローン+頭金(現金)=全部の資金

 

 

っと言うふうに表したときの資金の部分的な”現金”ののとです。一般的に全体の10%前後って言われてます。

 

 

しかし、それも昔の話です。

最近の考え方としては

 

すべて住宅ローン

 

と言うお客様がほとんどです。

 

 

理由としては、、

①現金を入れると住宅ローン控除の金額が減る

 

②繰上げ返済として”現金”を使った方がお得

 

③コロナ禍で先行きが不安な世の中のため”何か”のために”現金”を残しておきたい

 

④以外に”現金”を使う場面がある(地鎮祭費用、契約印紙代、手付金など)

 

 

大切なのは、あなたが担当してくれる営業の方にどこまで現金が必要なのか?

をしっかりと確認しておくことです。

 

 

家の資金計画が狂ってしまうと、あなたのライフプランの資金計画にも影響します。

 

如何でしたでしょうか?参考になれば幸いです。

ご質問ある方はぜひコメントください。

ではではー

この記事を書いたスタッフ

根田 拓
根田 拓

このスタッフ紹介を見る

BACK TO TOP