BLOG スタッフブログ
2021.12.08
新築コンシェルジュの知恵
- 根田 拓
“絶対に損したくない人”の住宅ローン

どうも〜
住宅ローンは家づくりの”お金”に関わる資金計画で最も重要な部分ですのでご紹介させていただきます
①住宅ローンとは?
簡単ですが、家を建てるときの”資金=お金”の金融商品です。現金で家を買わない方が使う方法です。家は高額なためほとんどの人がが利用します
②他の金融商品との違いは?
たとえばオートローン(車)利用時に
優遇措置
って無いんですが、住宅ローンはあるです❗️
また
金利
が圧倒的に低い設定で
期間
がめちゃくちゃ長い(多いのは35年間または40年間)
③得する中身は?
•住宅ローン控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm(国税局)
支払い利息より控除金額が大きいので、あえて住宅ローンを借りた方が得する場合があります。
それなら借りたほうが良いじゃん👍ってなるときもあります
※所得や借入金額によります
•変動金利がめちゃくちゃ安い
20年前に建てた人に聞くと金利は4%でいまは、、、
https://www.flat35.com/loan/atoz/06.html 金利の歴史
0.85%⁉︎
https://www.iwatebank.co.jp/personal/loan/housing/new.html 岩手銀行参照
安いから支払いも安い❗️
それなら借りたほうが良いじゃん👍ってなるときもあります
④借り過ぎは注意
借りたら返すのが基本原則です。なので返せる全体の金額、返せる月々の返済額をしっかり計画しましょう。
くれぐれも、
家賃=住宅ローン
では無いですから‼️
BACK TO TOP