BLOG スタッフブログ
2021.11.19
新築コンシェルジュの知恵
- 根田 拓
これで解決⁉︎断熱材って何選べば良いの?

♥吹きつけ断熱?
セルロースファイバー?
スタイロホォーム?
ハッキリと言いますが、断熱に正解はありません。
ただし!!それぞれの長所を生かし短所を理解した上で家づくにちゃんと使用できることで、あたたかい家づくりができます
アドマックスで標準の壁断熱がグラスウールな理由
アドマックスは2✖️4工法です。この壁の厚さ約8.9センチあります。こちらに↑のグラスウールがみっちり入ってます。性能は北海道仕様で高性能グラスウールです。グラウールの長所として
長持ち‼️なんです!
詳しくは
https://www.pgm.co.jp/guide/point2.html#01
つまり長期に渡って高性能を発揮してくれる断熱材なんです。
もちろん短所もあります
それは
水に弱い💧
住宅で言う”結露”がグラスウールの天敵なんです
結露については過去ブログをご覧ください⬇︎
BACK TO TOP