BLOG スタッフブログ
2021.11.11
新築コンシェルジュの知恵
- 根田 拓
家づくりで失敗する人アルアル~UA値の注意点~

本日の盛岡の気温10℃下回って寒くなってきました。今月末にはそろそろタイヤ交換で本格的な雪対策が必要になってきます。盛岡の冬は寒いですからねー
まずはじめにですが「UA値は断熱性能の平均値」です。「窓」の性能の質を担保してからその他の断熱の性能の質を担保しないとオーバースペックでコスパが悪くなります
なんで「窓」の性能の質がはじめに大事なのか?
それは、窓が最も熱の出入りしやすい場所です!
だからこそ、、、
1.窓の性能の質を担保
2.その他の断熱性能を担保
という順番を踏まないと
・UA値が高いのに窓から寒い空気が入ってくる家になる
・窓の低い性能だと他の断熱性を上げることで補うオーバースペックでコスパが悪くなる
ってことなんです!窓については↓をご覧ください
BACK TO TOP