BLOG スタッフブログ
2021.6.25
スタッフブログ
- 根田 拓
土地と税金

不動産にはさまざまな税金があります。その中でも、良く聞かれる「不動産取得税」についてお伝えいたします。
ウチの場合はほどんどが、土地から購入し新築を建てるお客様です。
固定資産税は毎年払うモノと言う、当たり前の認識が広がってますが、不動産取得税は知らない方が多いです。
何それ?
ワタシ払わなきゃなの?
それって毎年来るの?
来ない人いるって聞いたけどなんで?
払ったら戻ってくる?って聞いたけど?
、、、何か知らない税金きたけど払わなくて良いだよね?
などなど良く聞かれます。
不動産取得税とは不動産を買った人に一回だけ請求が来ます。
しかし、新築の場合には”軽減措置”があるため、新築の建物面積や価格や評価などから、
1、そもそも請求が来ない
2、還付請求(払った金額を取り戻す)
のパターンがあります。
特に盛岡市商圏で営業しているとそのような土地に当たる場合が多いです。金額は数万円もする不動産取得税です。しっかりと確認することをお勧めします。
BACK TO TOP