B

BLOG スタッフブログ

お客様の声

【Owner’s Voice】#2トイレトレーニング

こんにちは!“はじめて”のあなたに寄り添った住まいづくりをご提供するAD.MAXの広報担当くらです。

今朝の盛岡市は雨ですね。

雪が溶ければいいな~と思っていますが、夜になるとこれが凍ってつるつるになるんですよね😢

早く春になって愛犬とお散歩したいです🐶!

 

 

さて今回のOwner’s Voice#2は「トイレトレーニング」です!

=========================================

 

夜子供をトイレに連れて行くとき廊下が寒すぎる。

おねしょはしてほしくない。母としてトイレトレーニングを頑張るのがつらい・・

 

=========================================

 

冬のトイレトレーニングのポイントはやはり寒さ対策が中心となります。

夜中に起こされて眠い+廊下・トイレが寒いとなるとトイレに行くのが億劫になりますよね。

便座をあたためる、トイレ内をあたためる、あたたかい格好で行くなどなど

パパさんママさんの気長なサポートな不可欠です。

インスタグラムではハッシュタグで「トイレトレーニング」「トイトレグッズ」「トイトレ苦戦中」のような投稿が多くあります。

アドマックスから子育て中のみなさんにご提案できることは

「あたたかい家」と「1階、2階どちらにもトイレを作る間取り」です!

アドマックスの家は気密断熱性に優れてますので、エアコンはつけっぱなしで夜はリビング、トイレのドアも開放して

家全体をあたためると、トイレに起きたとき、朝起きたときとてもあたたかいです😊

また寝室が2階にある場合は2階にもトイレがあると、急な「ママトイレ!」にも1階に降りることなくできます。

アドマックスで建てていただくと1階のシャワートイレ、寒冷地仕様のフル暖エアコンは標準装備です。

その他の標準設備など気になる方はお気軽にお問合せください!

 

この記事を書いたスタッフ

BACK TO TOP